スウェーデン式サウンディング試験


   ・荷重により貫入と回転貫入を併用した原位置試験です。

   ・調査可能深さは、軟らかい地層で10m位まで

   ・硬軟または締まり具合の判定と土質構成を把握



 

   *スクリュー状の先端をおもりの荷重のみで、あるいはおもりを載せた状態で回転を加えて地中に貫入させ
      たときの貫入抵抗値から、地盤硬軟、締まり具合を判断する。基本的には、軟弱土層を対象に実施する
      調査。 

    ◆長所

       ・ 狭いところでも調査が可能で作業性がよい。

       ・ 作業時間が短い。

       ・ 調査費が比較的安価である。

       ・ 地盤のかたさ、締り方の細かな変化が分かる。

       ・ 熟練者(ボーリング経験者)には、土質を判断する事も可能である。(すべての地盤には適応出来な
         いが) 

      *このような長所は、低層住宅(2〜3階程度)の基礎を調査するのに便利であり現在の所有効な地盤
        調査方法として最も多く用いられている。 

    ◆短所

      ・ 土質試験が取れないため、概略的な土質の判断しか出来ない。

      ・ 礫質土による盛土を貫くことは困難で、盛土下の軟弱土の分布が把握できないことがある。

      ・ 深部までの調査は不可能であり、良好な支持層は確認できない。

      ・ 軟弱地盤が対象で硬い地盤には、不向き。

     *このような短所を出来るだけ少なくするために、次のような工夫も行っている。

      ・ 土質を確認するために、サンプリングやオーガーボーリングを実施して試料採取している。(写真参照)

       ・ 各種の打ち抜き方法により、盛土下の軟弱層を確認している。(写真参照) 但し、良好な支持層の
         確認は現在でも至っていない。

       従って、支持層の確認はボーリング(標準貫入試験)との併用が望ましい。

▲TOP


戻る

Copyright(C)2006-2007.HI REVOLUTION CONSULTAN LTD. All Rights Reserved.